松山あつお

松山あつお活動日記

市議会議員・牧師・経営者と三つの仕事をかけ持ちしています。どれが本物なのでしょうかネェ。自分でもよくわかりません。
フーテンの「寅さん」が大好きです。風の吹くまま、気楽に、何とかなるさの気分で、明るく生きたいです。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

メールアドレス変更のご連絡

2016年01月29日

松山篤夫です。お世話になっております。
メールアドレスを変更いたしました。
お手数ですが、登録の変更をお願いいたします。
atsuo3758@docomo.ne.jp

  

Posted by 松山あつお at 14:25Comments(1)

太鼓

2011年04月09日

金蔵獅子の練習を見るのが楽しいです。最近、太鼓を打っている若い人と仲良くなりました。強弱をつけたり、躍動感ある音を出すのには、スケールの大きな打ち方が要求され、上手く叩くことのむつかしさが少しわかるようになりました。春の訪ずれを告げる、あのドンツクドン ドンツクドンの力強いリズムは最高ですね!若社の連中、ガンバレ!
  

Posted by 松山あつお at 00:40Comments(0)

金蔵獅子

2011年03月30日

今年も獅子舞の練習がはじまりました。例年時間の許す限り廣瀬神社の社務所へ出かけて練習を見させていただいております。若社の皆さんとの交流はとても楽しくて、彼等から友情と活力を一杯いただいております。昨年から教えてもらっている笛、今年はそれなりに音が出るように頑張るぞ!今年も仲間に入れて下さい。
  

Posted by 松山あつお at 17:20Comments(0)

今時の若い者は・・・・

2011年03月27日

 災害が起きるたびいつも若い人に感動をおぼえる。今回は特に自分自身が被災し家族を失いながらも避難所で大活躍をしている高校生たちの姿を見て心打たれました。悲しい気持押さえ、笑顔でお年寄りのお世話をし話し相手をしている姿に涙がこぼれました。高山でも、若い人たちが市役所で支援物資のボランティアをしていると聞いています。「今時の若い者は・・・」とよく言いますが、私は今時の若者は素晴らしいと言いたい。若者が悪くなるのは大人のせいだと思いました。まだまだ若者のためにも頑張らなくてはと思っています。チャンピオンという言葉には「ある人の代わりに戦う」という意味があります。「大切なことを他の人の代わりにやる役目」、そういうものがあるのが本当の人生だという思いがします。ヤングメン!人生の本当のチャンピオンを目指して頑張ってください。  

Posted by 松山あつお at 14:14Comments(0)

募金活動パート2

2011年03月23日

昨日も募金活動をいたしました。小学生の男の子が1円しかないけどと言って寄付してくれました。その気持ちがうれしかった。 古川小と古川西小の10人ほどの子供達全員が寄付してくれました。「頑張ってください」とのメツセージを預かりました。今日も心温まる一日でした。
  

Posted by 松山あつお at 00:54Comments(0)

街頭募金

2011年03月21日

東日本大震災の被害者の方々への街頭募金活動に参加させていただきました。小さなお子様が募金箱に募金してくれた時、また中学生のグループがそれぞれのお財布からお金を出して募金活動に協力にしてくれ心打たれました。震災の中におかれている方々に神様からの励ましと慰めと希望が与えられますようにお祈りさせていただきます。  

Posted by 松山あつお at 00:17Comments(0)

今日の出来事

2011年02月27日

深夜と早朝地震あり。2回目は朝5時40分頃入浴中でト゛ーンというような音がしたような気がします。震度4と後から報道で知り納得です。6時頃家を出て丹生川よりバス(6:45)にて東京へ日帰りの仕事です。車中で地震の話しが聞こえました。帰り諏訪湖サービスエリアにて町内の友とばったりの出合い。平湯温泉の大かまくらは解体半ばです。夜はバス到着後、会社事務所での「松山あつお後援会」の有志メンバーによるお話し会に加わる予定です。帰りのバスの中で思ったこと「激しい風のように活動的に生き、炎のように温かく、そして時に燃えていきる」。
  

Posted by 松山あつお at 17:59Comments(1)

春よ来い!

2011年02月20日

ぽかぽか陽気の日曜日でした。家のまわりの雪が少なくなったようです。日向ぼっこを楽しみながら「もうすぐ春ですね〓〓」を口ずさみました。「春よ来い、早く来い」です。
  

Posted by 松山あつお at 18:09Comments(0)

平湯大かまくらライトアツプ

2011年02月19日

平湯の大かまくらイベントでの豚汁(無料)美味しかったです。お腹の中からぽかぽか暖かくなってきました。今、花火も上がっています。揚げたての飛騨牛のコロッケもベリーグツトです。以上報告まで。
  

Posted by 松山あつお at 20:27Comments(0)

今朝の平湯

2011年02月19日

早朝の平湯バスターミナルから見た白銀の山々が青空をバックにとてもきれいでした。新鮮なすがすがしい一日のスタートが与えられ感謝でした。
  

Posted by 松山あつお at 18:56Comments(0)

時の大切さ

2011年02月10日

今年も、もう2月10日です。あっという速さです。あの本も読みたい、この本も読みたい、この事を勉強したいと思いつつも、日常生活に追われ、何もしないで、昼の疲れで夜は「ばったんきゅう」の毎日です。早起きをして、一日の計画を練り、物事の優先順位を考え、タイムマネージメントをしっかりやりたいと思います。自分に残されている時間の重みを自覚して、生きているのではなく、生かされているいのちです。命への謙遜さをもって時を大切にして生きたいと思います。  

Posted by 松山あつお at 23:47Comments(0)

サンデー

2011年02月08日

2月6日(日曜日)朝5時起床、丹生川前6:45バスにて東京へ。仕事をして午後10時帰宅。ハードでしたが、とても充実感がある一日でした。敬愛する白川さんの「使命とは命を使う事」、この言葉が頭を離れません。感謝です!
  

Posted by 松山あつお at 00:15Comments(0)

チャンピオン

2011年02月05日

豊かな人生とは?生意気ですけど、ご一緒に考えて見ましょう。

 大江健三郎さんのエッセイ集に「新年の挨拶」という本があります。そこに「チャンピオンの定義」という美しい文章が掲載されています。大江健三郎さんが高校1年生の時、お兄さんから英英辞典、コンサイス・イングリッシュ・ディクショナリーを買ってもらったという話しです。大江さんは、夕食に家族が集まる時間になっても、買ってもらった辞書を読みふけっていました。皆を待たせて、遅れて食卓にやってきた弟を
兄さんがとりなして、何か面白い言葉を見つけたかと聞いたそうです。「新しい言葉というのではなく、言葉の説明が」。そう答える弟に、一つの例を挙げてごらんという兄。言われてあげたのが「チャンピオン」という言葉の説明でした。「ある人のために代わって戦ったり、ある主義主張のために代わって議論する人。僕はこれまで、チャンピオンという言葉から、大切なことを他の人の代わりにやる役目を思いついたことはなかった。しかし、この説明に何かしっくりするものを感じる」と大江さんが答えたと書かれています。「ある人のために代わって戦う」「大切なことを他の人の代わりにする役目」そういう戦いや務めが私たちにはあるのではないでしょうか。
 勝つか負けるかで、ただ一人だけが勝ち残って、あとはみな敗残者、そんな戦いばかりが人生ではありません。隣の人が勝てば、自分にとっては負けを意味する、そんな戦いだけではありません。
 今「絆」の大切さが言われています。「孤立」、「弧独」の「弧」をのさばらせることなく、人肌の体温を世に取り戻す気持をお互いに持ち合わせて、生きて行こうではありませんか。
 他の人の代わりになって、相手の弱さを担う、そこにこそ、チャンピオンシップがあるのではないでしょうか。本当に豊かな人生とは何でしょうか。それは何を得たかということでもなく、何を与えたかということに尽きるのではないかと思います。最後に残るものは、得たものではなく、与えたものです。そこが大切なのではないでしょうか。

 最後に僕の好きなニーチェの言葉を紹介させていただきます。
 『自分自身と友人に対しては、いつも誠実であれ、
  敵に対しては勇気を持て、
  敗者に対しては、寛容さを持て
  その他あらゆる場合において、常に礼儀を保て。』  

Posted by 松山あつお at 22:40Comments(0)

チャンピオン

2011年02月05日

豊かな人生とは?生意気ですけど、ご一緒に考えて見ましょう。

 大江健三郎さんのエッセイ集に「新年の挨拶」という本があります。そこに「チャンピオンの定義」という美しい文章が掲載されています。大江健三郎さんが高校1年生の時、お兄さんから英英辞典、コンサイス・イングリッシュ・ディクショナリーを買ってもらったという話しです。大江さんは、夕食に家族が集まる時間になっても、買ってもらった辞書を読みふけっていました。皆を待たせて、遅れて食卓にやってきた弟を
兄さんがとりなして、何か面白い言葉を見つけたかと聞いたそうです。「新しい言葉というのではなく、言葉の説明が」。そう答える弟に、一つの例を挙げてごらんという兄。言われてあげたのが「チャンピオン」という言葉の説明でした。「ある人のために代わって戦ったり、ある主義主張のために代わって議論する人。僕はこれまで、チャンピオンという言葉から、大切なことを他の人の代わりにやる役目を思いついたことはなかった。しかし、この説明に何かしっくりするものを感じる」と大江さんが答えたと書かれています。「ある人のために代わって戦う」「大切なことを他の人の代わりにする役目」そういう戦いや務めが私たちにはあるのではないでしょうか。
 勝つか負けるかで、ただ一人だけが勝ち残って、あとはみな敗残者、そんな戦いばかりが人生ではありません。隣の人が勝てば、自分にとっては負けを意味する、そんな戦いだけではありません。
 今「絆」の大切さが言われています。「孤立」、「弧独」の「弧」をのさばらせることなく、人肌の体温を世に取り戻す気持をお互いに持ち合わせて、生きて行こうではありませんか。
 他の人の代わりになって、相手の弱さを担う、そこにこそ、チャンピオンシップがあるのではないでしょうか。本当に豊かな人生とは何でしょうか。それは何を得たかということでもなく、何を与えたかということに尽きるのではないかと思います。最後に残るものは、得たものではなく、与えたものです。そこが大切なのではないでしょうか。

 最後に僕の好きなニーチェの言葉を紹介させていただきます。
 『自分自身と友人に対しては、いつも誠実であれ、
  敵に対しては勇気を持て、
  敗者に対しては、寛容さを持て
  その他あらゆる場合において、常に礼儀を保て。』  

Posted by 松山あつお at 22:40Comments(0)

叙勲祝賀会

2011年02月05日

2月2日高山市叙勲褒賞祝賀会に出席いたしました。15名の受賞者の方々の顔には喜びが溢れていました。人生とは毎日の顔づくりの旅を歩むことではないでしょいか。僕の敬愛する白川さんから「使命とは命を使うこと!・・家族、大切な仲間の為なら命は惜しくない」という生き様の素晴らしさを学びました。豊かな人生とは何を得たかではなく、何を与えたかにあるのではないでしょうか。さぁ!今日も何かで人に仕える旅にでかけましょう!夕方には顔がさらに輝いていますように。
  

Posted by 松山あつお at 10:09Comments(0)

孫が東京に帰ります。

2011年01月31日

長男家族が今朝、東京に戻りました。孫のパワーに圧倒され、妻と私は疲労困憊というところです。でも楽しかった〓
  

Posted by 松山あつお at 23:22Comments(0)

写真追加します。

2011年01月29日

写真もう一つ見て下さい。
  

Posted by 松山あつお at 20:56Comments(0)

母のお祝い会

2011年01月29日

27日に母の卒寿を祝いました。久し振りに、家族が揃い近況報告を初めとしていろいろな話題に花が咲きました。あらためて心の触れ合いの大切さをおもいました。僕も母にならって90歳まで生きるぞ!。ある禅の世界的な学者が「人間長生きしないといけない。90歳にならなければ分からない事がある」というような話しを何かで読んだことを思い出しました。健康に配慮して長生きしましょう!
  

Posted by 松山あつお at 20:46Comments(0)

そり大会( 四十八滝公園)

2011年01月24日

1月23日の日曜日天候に恵まれた最高のソリ大会でした。元気はつらつの子供達の姿に一杯拍手を贈りました。会場出だされた豚汁(無料)も美味かった!冬のイベントに感動・感謝の時を過ごしました。
  

Posted by 松山あつお at 23:33Comments(0)

ソり大会の準備

2011年01月22日

宇津江48滝で明日開催されるソリ大会の会場設営のお手伝いをいたしました。好天気とイベントの成功を祈ります。See you tomorrow!
  

Posted by 松山あつお at 23:38Comments(0)